【渡航準備】カナダの渡航のeTA(電子渡航認証)申請方法

    目次

    日本から日本国籍を持つ人がカナダに飛行機で来る場合、渡航前にeTA(電子渡航認証)のオンライン申請をすることが必須になっています。

    eTAとは

    ・申請方法:eTAの公式サイトからオンライン申請 http://www.cic.gc.ca/english/visit/eta.asp

    ・申請に必要なもの:パスポート・クレジットカード・emailアドレス

    ・手数料:7カナダドル (クレジットカードでのお支払いのみ可能)

    ・有効期限:取得日から5年間(但し、パスポートの有効期限が5年以内の場合はその日まで)

    以下申請手順となります。

    ①-1 HPにアクセスし、「Apply for an eTA」を選択して申請を開始

    ②-1 ご自身のもつパスポートの発行国を選択

     -2 カナダへ飛行機で渡航する場合は[Yes]を選択

     -3 いくつかの質問が表示されるが、旅行でカナダを訪れる人にはどれも該当しないので[No]を選択

     -4 申し込みに代わって申請している代表者、もしくは親・保護者でないので[No]を選択

     -5 ページを確認し問題なければNextを選択

    ③-1 Last name (姓) First name(名)をパスポートに記載されているアルファベット通りに記入

     -2 生年月日の入力

     -3 出生地の市町村名をアルファベットで記入
      ※日本のパスポートには「本籍地」のみ記載されているので間違えないように「出生地」を入力

     -4 日本以外の国籍を所持している場合はここに記入

     -5 性別を選択 

     -6 婚姻状況を選択
    Married(既婚者), Legally separated(法的別居), Divorced(離婚者), Annulled marriage(婚姻取消), Widowed(寡婦、寡夫), Common-low(事実婚), Never married/Single(独身)

     -7 過去にカナダ入国や在住の申請(例:就学許可、就労許可、旅行用ビザなど)をしたことがあれば[Yes]なければ
    [No]を選択。
    →Yesを選択した場合追加の入力が必要となり、申請者識別番号(UCI)の入力を行う。

     -8 カナダ渡航の為に用意している金額を選択。

     -9 パスポートナンバー、発行日、有効期限をパスポートを見ながら正確に入力。

     -10 雇用情報の入力
    最も近い職種の選択。学生の場合[Student]を選択。

     -11連絡先情報
    連絡を希望する言語(英語またはフランス語)と有効なメールアドレスの入力。

     -12住所
    現在の住所をアルファベットで記入。アメリカ式で記入が必要のため部屋番号、番地から記入。
    ・Apartment number/unit(アパート等の部屋番号)
    ・Residence/House/Street number(番地)
    ・Street address/name(町名など番地の前に来る住所)
    ・Street address/name2(必要であれば記入 / 空欄も可)
    ・City/town(居住している市町村名)
    ・Country/territory(国を選択)
    ・District/region(都道府県)

    旅行情報の入力
    渡航日が決まっている場合…[Yes] 決まってない場合…[No]
    [Yes]の場合は、渡航年月日、カナダ行の飛行機の出発時間の入力
    Select time zoneは出発場所が日本であれば、[Japan time]を選択

     

    -13バックグラウンドチェック
    ここでは、健康状態や犯罪歴の有無など重要な質問が多くあります。
    ・Have you ever been refused a visa or permit, denied entry to, or ordered to leave Canada or any other country?(カナダまたは別の国・地域の入国ビザや許可された申請を却下された、入国を拒否された、または、カナダやその他の国・地域からの退去を命じられたことがありますか?)
    ・Have you ever committed, been arrested for, been charged with or any criminal offence in any country?(どこの国・地域に関わらず、これまでに犯罪を犯した、犯罪のために逮捕・起訴された、あるいは有罪判決を受けたことはありますか?)
    ・In the past two years, were you diagnosed with tuberculosis or have you been in close contact with a person with tuberculosis?(過去2年間に結核と診断されたあるいは、結核患者と接触したことがありますか?)
    ・Do you have one of these conditions?(これらの症状をお持ちですか?)
    Untreated syphilis (未治療の梅毒)Untreated drug or alcohol addiction (未治療の薬物またはアルコール依存症) Untreated mental health condition with psychosis(未治療の精神病状態) None of the above(上記のどれでもない)

     -14同意と宣誓
    ここでは、提出された個人情報は法律に基づいて関係各所と共有される場合があることや、虚偽の申請をしていないこと。また、虚偽の申請をしていた場合入国や滞在に影響を及ぼすこと等が記載されている。
    目を通したら[I agree]にチェックを入れ、パスポートと同じスペルでフルネームをローマ字入力。
    [Proceed to Payment]をクリック。

    ④-1値段の確認と支払い
    金額を確認して、[Transmit and Pay]をクリック

    ⑤-1支払い方法の入力 カードに記載されている所有者の名前をアルファベットで記載
      2カード番号の入力
      3カードの有効期限を月、年の順番で入力
      4カードの裏面に記載されている3桁のセキュリティーコードを入力
      5全て入力したら、緑の[Process Transaction]をクリックして支払いを完了させる

    ⑥ 支払いが完了するとeTA申請受信確認書が登録しているEメールあてに送信され、申請が完了となる。申請結果も基本的にはすぐ届くが、場合によっては数日かかることもある為早めの申請が必要となる。

    上記がカナダのeTA申請手順となります。申請する際にわからないことがあれば、ぜひ観光ラウンジまでお越しください。

    目次